
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和7年 電車運転標準時間表
- 資料番号
- 89200224
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 表
- 作者(文書は差出人)
- 東京市電気局乗客課/編
- 年代
- 昭和前期 昭和7年 1932 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.7 cm x 25.7 cm
- 備考
- 「電車系統図」とある台紙に本紙が糊付けされている状態。裏面に「電車運転系統及停留場一覧図」あり。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-129151.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

贈答用紙箱 東京名物 河合の花白酒
[国分商店]/製
江戸東京博物館

領収書(朝日新聞)
東京都新聞配給所
江戸東京博物館

御趣意御触書写(北條雄之助役所より高札・五人組前書等の触書留)
江戸東京博物館

朝鮮書道菁華
比田井鴻(天来)/著
江戸東京博物館

日本美術院第十三回展覧会出品 「鵲」 古荘肇成
江戸東京博物館

記(金子相渡証文)他
江戸東京博物館

下士官兵ニ告グ
江戸東京博物館

「子供服のショーウィンドー」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[袖珍万代有司武鑑]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1525891-L.jpg)
[袖珍万代有司武鑑]
江戸東京博物館

興亜保険証券 第48号
江戸東京博物館

日本古美術展図録 オリンピック東京大会記念出版チラシ
東京国立博物館/編
江戸東京博物館

結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第三十六図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

TOKYO in 1860’s and Today
江戸東京博物館

手拭下絵 犬張り子 あきもと
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

村松瀧次郎明細短冊綴
江戸東京博物館

利根川通内郷人足諸色相対書之写(御入用并百姓役諸色人足類証文之事)
彦右衛門/作成
江戸東京博物館