
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日新館童子訓
- 資料番号
- 89200138-89200139
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 歴史
- 年代
- 江戸後期 享和3年 1803 19世紀
- 員数
- 2冊
- 備考
- 松平定信/序文 川村正義/写(天保3年3月)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-129099.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

盃
江戸東京博物館

SPORTS TIMERS FOR THE XVⅢ OLYMPIC GAMES
江戸東京博物館

附録 日本武官ノ服装 (安本亀八氏作ノ人形ニシテ日英博覧会ニ出陳)
江戸東京博物館

字幕 日光と日本の寺(幻燈原板)
BRANSON DECOU
江戸東京博物館

原画7 歌舞伎のんき座 二月狂言「お半長右衛門月桂川」
清水崑
江戸東京博物館

七代目市川団十郎芝居姿絵
歌川豊国(初代)/画
江戸東京博物館

バリカンセット
東京理器株式会社/製
江戸東京博物館

講談倶楽部 2月号の三大呼物
江戸東京博物館

灰皿
江戸東京博物館

電信電話債券引受申込書
江戸東京博物館

Yashica AS MODEL 使い方
江戸東京博物館

清書七仮名 連理の柵お半長右衛門
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

[錦糸公園 図面]
江戸東京博物館

「とても愉快です…独で初めて出来た七八名乗って絶対安全…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

万延改正 御江戸町づくし
江戸東京博物館

カミヤ懐炉
マイコール懐炉株式会社/製
江戸東京博物館