- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- まねき 東京江戸川 富士講
- 資料番号
- 89010470
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1枚
- 法量
- 65.6 cm x 33.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-129089.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
踊形容江戸絵栄
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
カスガイ
江戸東京博物館
(東京裁判所他裁判関係書類)
江戸東京博物館
美保関 五本松ト五本松公園
江戸東京博物館
依嘱状(府川一雄 第22回彫刻競技会出品係)
東京彫工会会頭榎本武揚
江戸東京博物館
釜屋牛鳥料理店絵葉書
江戸東京博物館
手鑑書上控
肝煎 庄司茂左衛門/作成
江戸東京博物館
大江戸風流趣味くらべ
松本愚想/作
江戸東京博物館
詩集の挿絵
河井酔茗
江戸東京博物館
汁椀
江戸東京博物館
詠草(おさな子の五つの祝等)
寿子/作
江戸東京博物館
資源愛護 現下時局に就ての御願ひ
江戸東京博物館
篭(あけび製)
江戸東京博物館
兵児帯
江戸東京博物館
飯用保温ジャー
エヴェレスト/製
江戸東京博物館
東京戦災スケッチ75 下谷中根岸町
織田信大/画
江戸東京博物館