- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 元三大師厄神除守護符
- 資料番号
- 89010288
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.4 cm x 10.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-129051.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
大阪歌舞伎座 昭和26年2月興行筋書 全新派大合同二月興行
大阪歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館
エプロン
波多野克子
江戸東京博物館
平安徳義会孤児院教室前の作業
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
東京浅草 観音故事由来
上村清左衛門/編輯
江戸東京博物館
淀の川瀬
キングレコード/製
江戸東京博物館
新板狐妖され双六
歌川芳藤/画 西村藤太郎/画工
江戸東京博物館
明治座 昭和46年4月興行筋書 松本幸四郎4月奮斗公演
江戸東京博物館
歴史読本6 [鼻高男と女]
清水崑
江戸東京博物館
東京落語 かっぱの絵[水浴び]
清水崑
江戸東京博物館
取極申議定之事(湯株買上について)
呉服町 仙(専)助
江戸東京博物館
乍恐以書付奉歎願候(博奕で召捕の貞助村預につき)
茂呂村年寄 儀助/作成
江戸東京博物館
夫ハ古今の免にて是ハ古今の大当り呼子鳥和歌三町全図
江戸東京博物館
(大東京シン害火災の実况)浅草十二階及其附近の惨状
江戸東京博物館
倉吉の因伯牛
村山知義
江戸東京博物館
日本風景選集 三十六 出雲安来清水
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
雑嚢
江戸東京博物館