
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 半月盛皿
- 資料番号
- 89008336
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1揃(5枚)
- 法量
- 19.0 cm x 22.3 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128878.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長板中形型紙 菖蒲(大判 追掛)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1872年 最初の鉄道の開業式 Opening of the first railway
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

滑稽開化の寝言
石井俊郎/著 (長谷川)貞信/画
江戸東京博物館

蓋ざる
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 板前
江戸東京博物館

ころばぬ先図会
沖白帆/著 速水春暁斎(初代),下河辺拾水/画
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 おひろめ(白無地) 菊大国 小菊
江戸東京博物館

[舞台スケッチ]18 女房(2)
清水崑
江戸東京博物館

錠前
江戸東京博物館

奥州田村郡古道村新田人別宗旨御改帳
庄屋 伝十郎/作成
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和15年五月号 NO.203
加藤 眞/編
江戸東京博物館

吉田松陰を祀る松陰神社(大東京世田谷区)
江戸東京博物館

民俗調査写真 埴輪(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

チョッキ
江戸東京博物館

異国船渡来ニ付被仰出候御書付
江戸東京博物館