
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御嶽大神護符版木
- 資料番号
- 89004890
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 31.7 cm x 8.5 cm x 2.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128831.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

書札案文大全
竹村雪啓/書
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 慶応大学東門 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

読売新聞 第27449号
江戸東京博物館

九月十二日尾上菊五郎丈は帝劇開演中のアンナパプロワ嬢を芝自邸の茶室に招き茶の湯を饗した音羽屋(No 13)
江戸東京博物館

第五師団長木越中将閣下 広島城
江戸東京博物館

護符 奉修薬師護摩供家内安全祈所
江戸東京博物館

よいこのしんぶん 第34号[めずらしい三輪自動車 のりごこちはとてもよい]
斉藤五郎/編
江戸東京博物館

和服の男性2人(撮影地不詳)
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

解説 映画史料発堀/付録2
江戸東京博物館

文化財調査写真 九州 石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第8回)5
清水崑
江戸東京博物館

祝浅草寺開創1350年祭 2階建てバス乗車記念絵葉書
江戸東京博物館

刑罰図 入墨入れ
江戸東京博物館

名節録
岡田僑/著
江戸東京博物館

人別宗門御改下帳
橋本村名主 谷中玄三郎/作成
江戸東京博物館