
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 北辰妙見大菩薩御影
- 資料番号
- 89004432
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6 cm x 16.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128789.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

借用申金子証書(香取郡古文書)
金借用人 草津宗吉,証人 同宅左衛門/作成
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 鞍馬天狗と近藤勇の巻 1
清水崑
江戸東京博物館

東京劇場番組 昭和十一年初春興行
江戸東京博物館

海苔抄き台
江戸東京博物館

納札スクラップブック
江戸東京博物館

戌之御年貢可納割付之事
浅井吉次郎内 斎藤万右衛門/作成
江戸東京博物館

聖上陛下御不例ニ付皇太子殿下御参内(大正二年五月二十四日)御不例ノ公報ニ驚愕セル赤子青山離宮正門前ニ雲集御平癒ヲ奉祷ス
江戸東京博物館

金瓶梅 第29回
清水崑
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 号外 節米のお願い他
東京市役所/製作
江戸東京博物館

最上醤油亀甲与磁器製徳利
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 仁木弾正(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

映画 先づ扉を開けよ
江戸東京博物館

(稀有の大洪水)明治四十三年八月十二日 吉原堤救護船実景
江戸東京博物館

日本工業争議真相発表並時局批判講演会
江戸東京博物館

借入金返還計画
江戸東京博物館

袢纏
江戸東京博物館