
鳥居講結成主意書並神道神門教会鳥居講心得書 Statement of the Purpose of the Formation of Toriikō and Rules of Shinto Shimmon Kyōkai Toriikō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鳥居講結成主意書並神道神門教会鳥居講心得書
- 資料番号
- 89004420
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 三重県飯野郡鳥居講本部/発行
- 年代
- 明治中期 明治27年6月27日 1894 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.6 cm x 25.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128777.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

スケッチ [女の横顔]
清水崑
江戸東京博物館

疎開日記
神谷彰宏/筆
江戸東京博物館

御触書写(安石代廃止につき触書写)
栗田源左衛門/写
江戸東京博物館

スケッチ [女かっぱ ひざ立ちの態]
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 綱縞に小梅文(追掛)
江戸東京博物館

算盤
江戸東京博物館

幅野太郎治(小児感応丸)
江戸東京博物館

寝惚先生文集
毛唐陳奮翰(太田南畝)/著
江戸東京博物館

にほんえばなしまんが双六(『ぎんのすず』5巻14号付録)
はらやすお/画
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 装束型紙
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 行司ぐんぱい通りの事(マンガ)7~14
清水崑
江戸東京博物館

美少女は佳い 河野多恵子「美少女」書評
瀧井孝作
江戸東京博物館

官幣中社鎌倉宮 明治天皇行在所
江戸東京博物館

むら千鳥
渋沢栄一/序
江戸東京博物館

領収証 浅草民主商工会
江戸東京博物館

[カルタ一括 大(御菓子拾個)]
江戸東京博物館