
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御供書
- 資料番号
- 89004418
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 寺社
- 発行所(文書は宛先)
- 戸隠山/発行
- 年代
- 江戸後期 宝暦11年3月吉日 1761 18世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 29.7 cm x 40.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128775.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

手本重宝記 巻之五・六
江戸東京博物館

警視庁にては管下の警官中より十名を選技し蒲田自動車学校に入学せしめ三ケ月の予定にて飛行機及び自動車の技術を習得せしむ
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 第一会場正門
江戸東京博物館

和漢人参考 和漢人#考
加藤順(謙斎)/著 勝懿之/訂
江戸東京博物館

[集合写真]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

写真同盟ニュース 停戦和平運動全支に澎湃 英雄的老将軍呉佩孚蹶起か?
江戸東京博物館

当る子年初春興行 杮葺落大歌舞伎 檜舞台 創刊号
[道頓堀中座]
江戸東京博物館

画渓塩原
江戸東京博物館

両山紅葉山江供奉之節之心得並ニ食穢等留
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

嘉永三庚戌暦(江戸暦)
鱗形屋小兵衛
江戸東京博物館

電球
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

白米大安売
江戸東京博物館

国民帽
江戸東京博物館

子供とペット(イヌ)
江戸東京博物館

日本俳優之肖像
江戸東京博物館