
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紙入
- 資料番号
- 89004371
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 装身具
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 9.8 cm x 17.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128732.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

「当リ狂言碇知盛組上ヶ四枚続」三
江戸東京博物館

昭和11年6月 新橋演舞場公演筋書 シーボルト夜話・助六由縁江戸桜・人斬り伊太郎
江戸東京博物館

長板中形型紙 花火(大判 追掛)
江戸東京博物館

(天竺堂村杭立地所手入につき歎願下書)
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 執筆中の小説について(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

明治四十三年八月東京大出水之実況
江戸東京博物館

護符 奉修秋葉山大権現火防御守護之處
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水惨況(両国停車場前軍隊ノ炊出シ)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

八重洲橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

某子爵江戸旧家所蔵品入札目録
東京美術倶樂部/編
江戸東京博物館

国民精神総動員「子供で出来ることは力一ぱい何でもしませう」
『少年倶楽部』編集部/作成
江戸東京博物館

醤油付皿(染付山水文菱形皿)
江戸東京博物館

郷土玩具 王子の狐
江戸東京博物館

何京何番組戸籍仕法帳写
江戸東京博物館

帝国美術院第四回美術展覧会出品 「行路難」 木島桜谷氏筆
江戸東京博物館