
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 倭節用悉改袋増字
- 資料番号
- 89003898
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 書誌辞書
- 作者(文書は差出人)
- 俟野通尚/纂補 西川祐信/他画工
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋茂兵衛/版
- 年代
- 江戸後期 文政9年3月 1826 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.0 cm x 19.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-119511.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

扱証文之事
大田谷村当人 庄兵衛/他15名作成
江戸東京博物館

五月興行大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

杓子
江戸東京博物館

ショール
江戸東京博物館

梨子地松竹梅蒔絵御将棋盤
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 蓼胡紋
江戸東京博物館

借用申金子之事
東坂戸町問屋 さき実父 権四郎/他2名作成
江戸東京博物館

朝日ソノラマ 第1巻 第7号
江戸東京博物館

玉川上水写真 流水なき千川上水路
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

亀屋糸綿店縫糸(赤グラデーション)
亀屋糸綿店
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能[鷺宮神社神楽]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

亀有東映パンフレット一括
江戸東京博物館

道路愛護日
江戸東京博物館

たばこ箱内側包装紙(五輪マーク入)
日本専売公社
江戸東京博物館

同盟ニュース 阿鼻叫喚の巷と化す徐州城 命脈既に尽き敵主力総退却
江戸東京博物館

昭和十一年十一月 三代歌右衛門建碑記念興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館