
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火打ち金
- 資料番号
- 89003040
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 2.8 cm x 11.9 cm x 0.3 cm
- 備考
- 関係品:89003041
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128620.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

長板中形型紙 梅
江戸東京博物館

皮財布
江戸東京博物館

メリヤス製肌着
レナウン社/製
江戸東京博物館

正倉院
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

帝国美術院第四回美術展覧会出品 「竹林幽居」 松林桂月氏筆
江戸東京博物館

さくらさくら,ひらいたひらいた
海沼実/編曲,鈴木林蔵/編曲
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

[臨時補助貨幣 一銭アルミニウム貨]
大蔵省造幣局/製
江戸東京博物館

看板 寒山拾得
偸閑/作
江戸東京博物館

刀 付属品共(久松松平家伝来)
伝 来国行/作
江戸東京博物館

浅草観音堂大提灯
笠松紫浪/画
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 事故防止の御願ひ
東京地方逓信局 東京電燈株式会社京橋営業所/製作
江戸東京博物館

機械じゃくり
江戸東京博物館

[刺繍練習布]
石濱祥子/作
江戸東京博物館

正倉院 宝物御琴
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館