
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 屠蘇用盃台
- 資料番号
- 89000041
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 年中行事
- 作者(文書は差出人)
- 黒江屋漆器店/製
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 16.8 cm x 16.8 cm x 19.8 cm
- 備考
- 関係品:89000040
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128536.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

長板中形型紙 竹に雀(小判 追掛)
江戸東京博物館

東京都隣組回報 第七十九号(防犯等につき)
東京都庁
江戸東京博物館

幟 岩井半四郎
深川 一力/製作
江戸東京博物館

THE BIRD’ S EYE VIEW OF THE TOKYO TAISHO EXPOSITION, UYENO PARK. MARTH 20 TO JULY 31 – 1914.
江戸東京博物館

時局日誌 NO.108 世界戦局噫元寇以来の大反攻 断乎神州日本を護れマーシャル敵撃碎
江戸東京博物館

読売新聞 第6679号
江戸東京博物館

(174)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

分銅(大)
江戸東京博物館

土木工事一般仕様書
江戸東京博物館

[送状]
横浜市神奈川青木町 結城屋号八木儀平
江戸東京博物館

裂風猛火を煽りて神田万世駅附近を焼尽くす
江戸東京博物館

東京府下名所尽 するが町三ツ井組
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

(大阪堂島米穀取引所欠損金問題に関する報告)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

大紋紋本帳
江戸東京博物館