
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 七五三用 袴
- 資料番号
- 89000031
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 作者(文書は差出人)
- 東京三越/製
- 年代
- 明治中期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 61.1 cm x 47.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128526.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

琵琶湖 唐崎松(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

御登城之節御時宜箇所之図
江戸東京博物館

銅葵葉菊紋炭箱
江戸東京博物館

第十一回文部省美術展覧会出品 奔湍翠光 其一 平田松堂筆
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 大峯山上役小角御影
江戸東京博物館

自動車運転手志望者案内(書籍、免許取得試験問題集販売等)
東京市日本橋区本石町クルツア社他/販売
江戸東京博物館

[輝く肇国 荒木貞夫題字]
大日本国本会/編
江戸東京博物館

文化財調査写真 柏屋旅館前 水垢離
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

おもちゃ巾着型紙 きつね
春貞
江戸東京博物館

蝋燭
江戸東京博物館

諸国名所百景 信州木曽の雪
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

寄席ビラ(立花家橘之助)
初代ビラ辰
江戸東京博物館

東洋畫題綜覽 第11冊 補遺索引
金井紫雲/編
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

少女たちのかるた遊び
帆足杏雨/画
江戸東京博物館

読売新聞 附録 第5901号
江戸東京博物館