- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 弓張提灯
- 資料番号
- 89000002
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近世~近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 22.0 cm x 18.0 cm x 38.8 cm
- 備考
- 収納箱つき
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128496.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
深川八幡於寺内興行
歌川芳綱/画
江戸東京博物館
震災地人口調査員嘱託証(深川区役所発行)
江戸東京博物館
簾のはじ切り
江戸東京博物館
ひゃうごくどきはやりおんど おしゃうおとし
江戸東京博物館
日本赤十字社北海道支部 通知
日本赤十字社北海道支部長 池田秀雄/作成
江戸東京博物館
(諸街道区々之丁数ニ而人馬之労不同一候ニ付今度改正可相成候)他
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
横浜市銃後女性生活鑑十則
江戸東京博物館
関東大地震画:野天の床屋
服部亮英/画
江戸東京博物館
短冊絵 白鷺(『主婦の友』第17巻第1号附録)
堂本印象/画
江戸東京博物館
文化財調査写真 藤沢市郷土資料 遊行寺門前
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
日本国有鉄道乗車券 目黒-鶴見 間
江戸東京博物館
土人形
江戸東京博物館
[市川大蔵住所書上]
(市川大蔵)
江戸東京博物館
五月 亀井戸の藤(十二ヶ月風俗図)
波々伯部捨四郎/画
江戸東京博物館
火箸
江戸東京博物館