
(東京名勝) 浅草公園十二階遠望 THE JUNIKAI OF ASAKUSA PARK TOKYO (Famous Views of Tokyo) Distant View of the 12-Story Tower in Asakusa Park
88138651東京名所葉書帖に収納されていた
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (東京名勝) 浅草公園十二階遠望 THE JUNIKAI OF ASAKUSA PARK TOKYO
- 資料番号
- 88138660
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-114814.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

町入用押切帳(町内小間割と七歩積金の割合、毎月の積金と延滞金の控)
四谷塩町一丁目/作成
江戸東京博物館

野州都賀郡町村文書
沖之島村 松三郎/他2名作成
江戸東京博物館

ラジオテキスト英語会話 NO.20
平川唯一/著
江戸東京博物館

たまえ代金支払証
松本松五郎/作成
江戸東京博物館

飛行機競争双六(『日本少年』7巻1号付録)
明石赤子/画 日本少年編輯局/考集 増田義一/編輯
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 両国はし
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

神籖(第十五ばん)
江戸東京博物館

覚(会計局差出綴一括)
江戸東京博物館

時事漫画 第166号
北沢楽天/主筆 小川治平/編
江戸東京博物館

国ニ而東京行書状預帳・東京買物帳
越後国頚城郡菖蒲村戸長本山健治,百姓飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館

御用留
年寄名主 太左衛門/作成
江戸東京博物館

国立劇場 昭和48年09月興行パンフレット 第60回 国立劇場九月歌舞伎公演
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館

自転車ランプ
B.S.A
江戸東京博物館

[かっぱのかるたとり]五
清水崑
江戸東京博物館

長板中形染見本 55(1086~1105)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

神田上水濫觴記
江戸東京博物館