
88137801震災後東京名所甲一号アルバムに収納されていた
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京名所
- 資料番号
- 88138183-88138197
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-114405.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

雨夜語宇都谷峠
柳条亭花彦/著 歌川国松/画 三品長三郎/編輯
江戸東京博物館

長板中形型紙 梅
江戸東京博物館

(高松)玉藻城
江戸東京博物館

手拭い 親子犬(干支)染抜 白地
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

手拭 磨多呂人形(馬人形を持つ子供)真多麿
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

帝都焼失区域
江戸東京博物館

民俗調査写真 古木
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

江戸砂子年中行事 元旦之図
楊州周延/画
江戸東京博物館

同盟ニュース 満場総立ちの万歳の中に 伊使節団〝鏡獅子〟に恍惚
江戸東京博物館

セルロイド人形 巻髪女子(緑衣装付)
江戸東京博物館

道中諸記 安政二年四月朔日
牧野誠成/作成
江戸東京博物館

電灯笠
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

わたくしは弟子である(第1回)タイトル
清水崑
江戸東京博物館

給与袋(社是付)
江戸東京博物館