
88137801震災後東京名所甲一号アルバムに収納されていた
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 株式会社 安田貯畜銀行本店 営業室
- 資料番号
- 88138141
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-114360.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

吊り下げ電灯器具(電球ソケット・照明笠・碍子付)
江戸東京博物館

靴下型紙(婦人用,男子用,少女用十四五才)
東光社/発売元
江戸東京博物館

民俗調査写真 綱火
永江維章/撮影
江戸東京博物館

新日本劇団・原信子一行喜歌劇[第6回]公演
江戸東京博物館

ちゃぶ台
江戸東京博物館

商人生業鑑
江戸東京博物館

満洲事変記念絵葉書
江戸東京博物館

養安寺御神籤(第三十半吉)
養安寺造王尊
江戸東京博物館

和英語林集成
J.C.HEPBURN,A.M.,M.D.(ヘボン)/編
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 第210号
日本放送協会/編
江戸東京博物館

長板中形型紙 萩(地白)
江戸東京博物館

東京復興計画大地図 区分図第三十図(深川)
帝国地方行政学会
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 浅井紫生里
江戸東京博物館

天照皇大神皇弟素戔鳴尊の無道を憤り天の岩戸に籠り給ふ手力雄命岩戸を開き大神を出し奉る。 (1)
江戸東京博物館

風俗三十二相 すずしさう 明治五六年以来芸妓の風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4338号
江戸東京博物館