
富岡八幡神社復興記念絵葉書 昭和五年八月 富岡八幡神社社務所 Commemorating the Tomioka Hachiman Shrine Reconstruction, August 1930, Tomioka Hachiman Shrine Office
88137801震災後東京名所甲一号アルバムに収納されていた
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 富岡八幡神社復興記念絵葉書 昭和五年八月 富岡八幡神社社務所
- 資料番号
- 88137986-88137988
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 昭和初期 昭和5年 1928 20世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-114190.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

のみぐすり
SHIONOGI/製
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
百姓 七左衛門/他8名作成
江戸東京博物館

団扇 表:寛文絵巻より「白鷺の舞」図
狩野氏信/画(複製) 宝扇堂久阿弥/製造
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(蚕種売買ニ付未納之代金早く可支払事) 他
江戸東京博物館

双眼鏡
江戸東京博物館

釜山 民家
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

捨五郎一件書(信濃国佐久郡牛鹿村百姓捨五郎不埒にて除帳の件につき書留)
江戸東京博物館

翁常熟手札
江戸東京博物館

東京タワー展望台より見たる東京湾
江戸東京博物館

土地区画整理詳細色別東京市復興計画参千分壱大地図 永田町
内山道郎/著
江戸東京博物館

去ル戌年船御年貢割合帳
小池加右衛門/作成
江戸東京博物館

薬用天秤ばかり
守谷/製
江戸東京博物館

道てなくてもよいものくらべ
江戸東京博物館

日本歴史画武士道亀鑑 義士四十七士蕎麦屋に於いて勢揃す
土谷伝/画
江戸東京博物館

御裁許覚(武蔵国多摩郡拝嶋村・作目村境地争論につき)
江戸東京博物館

男女二人
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館