
88137801震災後東京名所甲一号アルバムに収納されていた
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (復興の東京)皇居二重橋
- 資料番号
- 88137811
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-113999.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

YURAKU WEEKLY NO.304
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に麻の葉(小判 追掛)
江戸東京博物館

護符 石裂山風雨順時五穀成熟所
江戸東京博物館

御用書留帳(信濃国安曇郡塩嶋新田村)
横沢/作成
江戸東京博物館

ブリム 半製品
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

領収証
江戸東京博物館

春陽会第5回展覧会作品 漱石先生之像 岡本一平筆
江戸東京博物館

昭和十五年度以降町会対策案
江戸東京博物館

桐図金蒔絵青微塵貝塗鞘合口拵(紀州徳川家伝来)
永田習水/鞘塗 船田一琴/小柄・笄
江戸東京博物館

宝永豆板銀
江戸東京博物館

差出申一札之事
江戸東京博物館

山梨県立甲府中学校 大正天皇
江戸東京博物館

七輪の枠
江戸東京博物館

昭和十二年五月 新聞切り抜き (一)煮やっこ、生姜みそ(二)なまりぶし、ねぎの煮つけ
江戸東京博物館

[舞台スケッチ]世之介 春日野八千代 梓真弓
清水崑
江戸東京博物館

北里先生住居平面図綴
江戸東京博物館