
二月四日 新吉原稲弁楼主小林弁三氏ノ成田山節分会ノ年男姿 February 4th, Mr. Kobayashi Benzō, the Master of Tōbenrō in Shin-Yoshiwara, Dressed as a Toshi Otoko (Man Born in the Year of the Current Zodiac) in Setsubune (Event to Celebrate the Traditional End of Winter) at the Naritasan Shinshōji Temple
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 二月四日 新吉原稲弁楼主小林弁三氏ノ成田山節分会ノ年男姿
- 資料番号
- 88136759
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 発行所(文書は宛先)
- 日本葉書通信社
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 88136757のアルバムに収納されていた
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-109700.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

岩木川林之助
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

大正博覧会 第一会場 サークリングウエーブ
江戸東京博物館

供奉御役附
江戸東京博物館

手鏡
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,974号
江戸東京博物館

月刊富民
岩田専太郎/画
江戸東京博物館

下絵 静物(梅の苗木と鍬)
川村清雄/画
江戸東京博物館

竹に双鶴
松平頼常/画
江戸東京博物館

八角花文更紗煙管筒並びに煙管
江戸東京博物館

種馬育成所
江戸東京博物館

青海波模様紙製懐中眼鏡入 眼鏡
江戸東京博物館

長板中形型紙 梅
江戸東京博物館

菓子青柳のし
江戸東京博物館

広瀬中佐銅像除幕式当日之光景
江戸東京博物館

養安寺御神籤(第十一大吉)
[養安寺]
江戸東京博物館

絵画叢誌 第84巻
江戸東京博物館