- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 森達磨庵所蔵、達磨戯画 道外だるま遊
- 資料番号
- 88136362
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国芳/画
- 発行所(文書は宛先)
- 日本葉書倶楽部
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 88136346のアルバムに収納されていた
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-109359.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東西合同顔見世大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館
瓦製作用道具 桟瓦 シアゲガタ
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 升本酒店 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
剣道具一式
江戸東京博物館
火打金 : 火打鎌
江戸東京博物館
レコード 梅は咲いたか,桑名の殿さん
日暮千代子/歌
江戸東京博物館
読売新聞ラヂオ版 第362号 通算17847号
江戸東京博物館
弘化三丙午暦(江戸暦)
榎本屋藤兵衛
江戸東京博物館
かっぱの酉の市
清水崑
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候御事
江戸東京博物館
昭和20年 十銭硬貨
江戸東京博物館
(帝都名所)浅草公園
江戸東京博物館
昭和八年 市村羽左衛門・尾上菊五郎合同七月興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
[風景]
江戸東京博物館
商人七福神 福録寿
豊原国周/画
江戸東京博物館
首の後ろに手をまわす裸婦1
清水崑
江戸東京博物館