
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 品川夜綱 透影はかき
- 資料番号
- 88135147
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-108357.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

月刊新築地劇団 第37号
新築地劇団
江戸東京博物館

北海盆唄,八戸小唄
高橋掬太郎/詞 山口敏郎/曲,後藤桃水/詞
江戸東京博物館

波に千鳥図
矢沢弦月/画
江戸東京博物館

新国劇 上演台本 小沢不二夫作 おもかげ 改訂版
小沢不二夫/作
江戸東京博物館

楠正成桜井駅に嫡子正行に遺訓し嘗て天皇の賜ふ所の宝刀を授け河内に帰らしむ。 (24)
江戸東京博物館

源氏物語絵巻絵葉書 其二
江戸東京博物館

三櫓華の姿見 沢村曙山の八重垣姫
豊原国周/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 弘法大師
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

丸メンコ印刷紙
江戸東京博物館

薬袋 「セキドメ」
江戸東京博物館

ほね抜どぞう なまづおなんぎ大家場焼
江戸東京博物館

(明治四十三年八月都下の大洪水)浅草公園花屋敷附近の浸水
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

大正十四年十二月興行筋書
[市村座]
江戸東京博物館

伊勢暦(文化14年)
江戸東京博物館

マッチ箱 ラベル 厳島神社
江戸東京博物館