
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 桃太郎
- 資料番号
- 88134950
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-108159.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

下絵[かっぱの見ざる言わざる聞かざる]1
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 金峯山寺山道街並み
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 坂東音羽家附禄
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

都内浅草スライド 下谷小野照神社
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
南今泉村 借主 五郎兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

用水堰滞出入願書之写
武州比企郡鳥羽井村外二十二ヶ村惣代/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 割付菱格子
江戸東京博物館

防空計画ノ設定ヲ指定セラレタル市町村長
江戸東京博物館

見積書提出方ノ件通牒
江戸東京博物館

やまと新聞 第13388号 付録
江戸東京博物館

帝国在郷軍人会会員徽章
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第5回)3
清水崑
江戸東京博物館

朝日新聞切抜「ニューギニア高地人」
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(明日新田へ出張の為急ぎ帰来願につき)
根津太右衛門
江戸東京博物館

日本美術院第十二回展覧会出品 「柿若葉」 保尊霊水
江戸東京博物館

桜田門外濠端に立てらる総延坪九千坪の新装なれる警視庁
江戸東京博物館