
王子音無川舟串橋 舟串獨力投財美挙の名橋 Funakushi Bridge over the Otonashi River, Ōji, a Bridge Renowned for the Benevolent Act of Mr. Funakushi Who Expended Private Funds on the Construction
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 王子音無川舟串橋 舟串獨力投財美挙の名橋
- 資料番号
- 88134696
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-107900.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

敬老会について(新宿5丁目老人クラブ入会案内)
江戸東京博物館

マチネエ番組
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和29年5月興行パンフレット 新派大合同 七つの花 トウ・シューズ 続残菊物語 あぢさゐ 空中恋愛 女侠一代
江戸東京博物館

依嘱状(府川一雄子 第29回彫刻競技会接待掛)
東京彫工会会頭土方久元
江戸東京博物館

七月興行大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(住職覚明引取願)
万木村願人 百姓 四平/他1名作成
江戸東京博物館

従日光奉行奈良奉行被仰付 御役当分在府中記
戸田氏/著
江戸東京博物館

広告等スクラップ(松坂屋他)
江戸東京博物館

創作座5
江戸東京博物館

密陀絵牡丹文赤橙色盃台
江戸東京博物館

コマゲタ
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

前進座筋書 昭和十三年九月興行
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

旧江戸城写真ガラス原板 天守台西の番所より乾二重櫓方向
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

宗門人別御改書上帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館

御請書連印(御年貢米納方入念俵作り宜奇特に付御褒美被仰付)
三保谷宿百姓代忠兵衛/作成
江戸東京博物館