
山陰線 余部鉄橋 高サ百三十六呎 延長千〇十九呎 (其四) Amarube Viaduct on the Sanin Line, Height: 136 Feet, Length: 1,019 Feet (Part 4)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 山陰線 余部鉄橋 高サ百三十六呎 延長千〇十九呎 (其四)
- 資料番号
- 88134080
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-107240.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

冨嶽三十六景 諸人登山
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

隅田公園本所側 池尻排水工事設計図(其ノ三)
復興局東京第四出張所工事課/作成
江戸東京博物館

憶い出の蒸気機関車 第1集
凸版印刷/印刷
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
井越/贈り主
江戸東京博物館

ランプ
江戸東京博物館

風呂鍬
江戸東京博物館

明治座 昭和31年7月興行パンフレット 菊五郎劇団 海老蔵参加 奇蹟 与話情浮名横櫛 棒しばり 傾城反魂香 鳴神 桐の雨 菖蒲浴衣
江戸東京博物館

大正二年十月三十一日 第一天長佳節奉祝之花電車
江戸東京博物館

手古舞 扇 白地手書牡丹(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

大東京区分図三十五区 品川区詳細図
槙野録夫/著
江戸東京博物館

雪道(外国製)
江戸東京博物館

茶器名形篇
富永#/撰
江戸東京博物館

[遊具一括(白石)]
江戸東京博物館

銀水仙花丸透彫平打簪
江戸東京博物館

清水寺絵はがき
江戸東京博物館

墨水二十四景記
杉山令吉,依田耕雨/撰 依田学海/纂補
江戸東京博物館