
御開帳記念観音縁起展覧会 第二集 Commemoration of the Special Exposition of the Kannon Statue: The History of Sensōji Temple Exhibition, Series 2
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御開帳記念観音縁起展覧会 第二集
- 資料番号
- 88133253-88133261
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 発行所(文書は宛先)
- 浅草松屋
- 年代
- 昭和初期 昭和8年 1933 20世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-106373.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

書簡(莫大の禄頂戴の儀御考弁願)
井上貫流/作成
江戸東京博物館

雪月花 月 盆石
楊洲周延/画
江戸東京博物館

釣った魚を猫に取られる(外国製)
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(池田百助家来宇佐美又市入門願につき)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館

鼈甲台櫛
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.360
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

東京宝塚劇場 昭和17年1月31日・2月1日 第2回東宝舞踊大会 ちらし
江戸東京博物館

大日本全図
葎窓貞雅/圖
江戸東京博物館

書簡(帽子サイズ計器請求書)
江戸東京博物館

弁当包み紙 「沈黙!! 一人一人が防諜戦士」
江戸東京博物館

OLYMPUS CAMERAS
江戸東京博物館

昭和17年 一銭硬貨
江戸東京博物館

大丸屋前の三美人
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

はやるはしかも今日翌ばかり
全亭おろか/述
江戸東京博物館

集団疎開学童の絵(雪の中の少女)
石橋弥生
江戸東京博物館

昭和18年度 葛飾区高額所得者国民貯蓄組合加入済證
江戸東京博物館