工兵の活動 (明治四十三年八月帝都大洪水の惨状) (明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)浅草公園六区洪水の実况 飲料水 (明治四十三年八月帝都大洪水の惨状) Activity of the Engineer Corps, Actual Scene of the Flood in Rokku, Asakusa Park, Drinking Water (Devastation of the Great Flood of August 1910 in the Imperial Capital)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 工兵の活動 (明治四十三年八月帝都大洪水の惨状) (明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)浅草公園六区洪水の実况 飲料水 (明治四十三年八月帝都大洪水の惨状)
- 資料番号
- 88133148
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-106267.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
紫のゆかり
山岡浚明/著
江戸東京博物館
285 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
世界都市博覧会(入場券促進用リーフレット 第1期用)
江戸東京博物館
證(失権株式整理手数料領収書)
辯護士 木原金助/作成
江戸東京博物館
1 戦国雑兵 [蝶々](「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館
UNIVERSAL NIPPON No.91
足立利之助
江戸東京博物館
めんこ 山中鹿之助
江戸東京博物館
十三重石塔
永江維章/編輯
江戸東京博物館
スミダ劇場 かたばみ座11月興行パンフレット 十一月興行大歌舞伎二の替り
江戸東京博物館
薬袋 「持効散」
江戸東京博物館
フェーレイスとMPと子供たち
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
レコード 真室川音頭,新タント節
細田義勝/編
江戸東京博物館
こけし人形 鳴子こけし
江戸東京博物館
動力伝導用護謨調帯配給統制要綱
江戸東京博物館
象牙骨怨恨女扇
荒川藤兵衛/著 水野年方,,歌川豊宣/画
江戸東京博物館
防火頭巾
日本消防刺子製造配給株式会社/製
江戸東京博物館