
明治四十三年八月中浣 東京附近未曽有の大洪水 浅草公園六区の浸水 Unprecedented Great Flood near Tokyo in Mid-August 1910: Inundation in Rokku in Asakusa Park
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十三年八月中浣 東京附近未曽有の大洪水 浅草公園六区の浸水
- 資料番号
- 88133127
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-106246.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

鋳銭仕様書等
江戸東京博物館

東京市板橋区中村町三丁目ノ一部 土地台帳並地籍図ノ写
大利測量社/作成
江戸東京博物館

鼈甲銀杏飾耳掻簪
江戸東京博物館

ザイル
江戸東京博物館

(11) (大正七年十二月)在浦塩各国代表武官記念撮影
江戸東京博物館

増補改正 諸国道中旅雀
仁左衛門/著
江戸東京博物館

下絵 [スキーするかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

萩野又七郎家 炮術家(鳥取藩荻野家家筋書上)
江戸東京博物館

赤羅紗登り龍文刺繍箱迫
江戸東京博物館

よしこのぶし
未曽志留坊一#/詠・画
江戸東京博物館

金瓶梅 第59回 A
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 浅草長遠寺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

支那事変貯蓄債券袋
江戸東京博物館

官弊大社浅間大神神璽
江戸東京博物館

此度御触金銀日々所持之もの品数差出所持不致候もの後々停止之御触連印
江戸東京博物館