
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本橋開通紀念
- 資料番号
- 88132578
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治44年 1911 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-112480.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ガラス鉢
江戸東京博物館

結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第二十八図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

欧州管弦楽合奏之図
橋本周延/画
江戸東京博物館

真田昌幸肖像
江戸東京博物館

埼玉の民俗音楽 小鹿野の歌舞伎芝居
埼玉県立民俗文化センター/制作
江戸東京博物館

死絵 四世中村歌右エ門(大首)
江戸東京博物館

和歌短冊 年々にうつろふかけは
平山行蔵
江戸東京博物館

江戸名所張交図会 鉄砲洲佃しま、押上萩寺、王子権現御祭礼
歌川広重/画
江戸東京博物館

金花七変化 第卅一編 上
仮名垣魯文/作 歌川豊國/画
江戸東京博物館

身上書
本人:村松久七 保証人:横山三次 他1名
江戸東京博物館

THE CHIYODA WEEKLY No.10
江戸東京博物館

ラジオ
RADIO CHIYODA/製
江戸東京博物館

世界都市博覧会 市民参加促進ポスター
江戸東京博物館

かごめかごめをする子供たち
江戸東京博物館

東京日日新聞えはがき
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(貞流殿書物出精の事、書籍借用願い等)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館