
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本橋開通式余興の踊
- 資料番号
- 88132539
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治44年 1911 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-112439.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

相良縫色紙貼交ぜ紙入
江戸東京博物館

相撲カード 鏡里
江戸東京博物館

永野太平あて葉書 手紙の礼
吉田絃二郎
江戸東京博物館

続諸家人物誌
琴台/閲
江戸東京博物館

身延山七面山起行記
本郷区酒類商遠足部/作成
江戸東京博物館

戦艦伊勢 三万一千二百六十噸 川崎造船所製造nH.I.M. Battleship “ISE”
江戸東京博物館

井上正夫一座公演 松竹座/会場
井上正夫
江戸東京博物館

機巧人形
江戸東京博物館

仏国鉄道建築許可規約書式例ノ詳解 一号
宇川盛三郎、宮田去疾/対訳
江戸東京博物館

浅草 観音ニ王門ヨリ仲見世ヘ
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

石神井川中野哲学堂裏(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

稲10銭アルミ貨
江戸東京博物館

東京二十景 平河門 校合摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

錦糸公園便所図面 原図 No.2
江戸東京博物館

浅草金龍山観世音之図
楊斎延一/画
江戸東京博物館

(173)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館