
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 両国川開
- 資料番号
- 88132414
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-112312.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

書簡(上京時の礼状)
村松宇之助
江戸東京博物館

御趣意書之写京都之方御触書之写(京都町奉行より風俗統制につき)
江戸東京博物館

(東京名所) 上野公園西郷銅像 The Tokyo at Mountain.
江戸東京博物館

御進発御旗本御先手御用並ニ御廻状之写(長州征伐の軍編成、装備、行程などの達)
榊原式部大輔/作成
江戸東京博物館

愛宕山(NHK放送博物館) 関野潤一郎画
江戸東京博物館

外宮一の鳥居(伊勢十景(伊勢神宮))
江戸東京博物館

鮫革裏流水彫腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

文化財調査写真 佐賀県 鵜殿石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

火皿(行灯用)
江戸東京博物館

東京大会競技場めぐり
江戸東京博物館

くじら天国 第34回「週刊朝日」海の大食漢
清水崑
江戸東京博物館

御触書写
会所世話役 勝山東一郎/作成
江戸東京博物館

数珠
江戸東京博物館

関東大地震画:ひなんしてゆく道のこわれ家
池田永治/画
江戸東京博物館

民芸の仲間第19号 大和の村
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(熊膽及び薬無心につき)
湯川安貞/作成
江戸東京博物館