
八月二十一日塩原御用邸に御避暑中の久邇宮両殿下並に良子女王殿下御一統は箒川の上流にてあゆ漁の御清遊を遊された(No 9) August 21st: TIH Prince and Princess Kuni, HIH Princess Nagako, and Their Party, Who Are Spending the Summer at the Shiohara Imperial Villa, Visited the Upper Stream of the Hoki River, and Enjoyed Ayu Fishing (No. 9)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 八月二十一日塩原御用邸に御避暑中の久邇宮両殿下並に良子女王殿下御一統は箒川の上流にてあゆ漁の御清遊を遊された(No 9)
- 資料番号
- 88132231
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正期 大正11年 1922 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-112129.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和八年六月 狂言配役の粋 空前の大歌舞伎
[明治座]
江戸東京博物館

関東大震災 馬場先濠沿いの火災と避難する人々
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

(家禄下賜証文)(拾三石)
江戸東京博物館

日本テレビ放送台本 おじいちゃま!ハイ!! ホームバーで乾杯!(初稿)
小沢洋/作 星友#業株式会社/印刷
江戸東京博物館

ウェーブ鏝
江戸東京博物館

春の夕(上野東照宮)
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

震災恩賜金熨斗袋 水引欠
東京府/製作
江戸東京博物館

浅草観音仁王門 (東京)
江戸東京博物館

卓袱台
江戸東京博物館

難波新地勧進大相撲番付
江戸東京博物館

文机
江戸東京博物館

離縁状(暇之状之事)
江戸東京博物館

[蛇踊りの態](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館

金銭書上覚(有志金四拾壱銭三厘七毛取立につき)
飯田山之助
江戸東京博物館

七家書画巻
本居宣長/他
江戸東京博物館

セルロイド人形 ピエロ(花柄衣装)
江戸東京博物館