
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正二年二月廿日神田の大火絵葉書
- 資料番号
- 88131584-88131589
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 大正期 大正2年 1913 20世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111458.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

諸侯馬印・指物図のうち 御番差物(金の団扇に黒の二引)
江戸東京博物館

読売新聞 第4741号
江戸東京博物館

端切れ 黄
江戸東京博物館

伊藤又左衛門同市郎兵へ石川伊兵へ番之儀主殿殿へ横町より無訳之事(番人の薪・炭・油の儀につき)
江戸東京博物館

九谷焼急須
岳峰
江戸東京博物館

官有地払下ヶ願(宅地2ヶ所)
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[相合傘]
清水崑
江戸東京博物館

若君様紅葉山御社参御宮参御行列写
江戸東京博物館

新国劇 昭和31年5月上演台本 宮本武蔵 続篇 蓮台寺野巻・三十三間堂の巻・一乗寺下り松の巻・菩提一刀の巻
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
江戸東京博物館

継立一件下願之写
真里谷村名主 太兵衛/作成
江戸東京博物館

時計商 三橋(明治三十八年略暦)
江戸東京博物館

新しがる宿六 山の神
江戸東京博物館

素描 石膏像(アポロ)/習作
[川村清雄/画]
江戸東京博物館

第十三回二科美術展覧会出品 コンポジション ビシエール
江戸東京博物館

御用配符留(明治4年辛未正月)
根本為恵務/作成
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5694号
江戸東京博物館