
明治四十四年七月廿六日払暁ノ椿事(つなみ) 洲崎遊廓ノ惨状 Unexpected Event (Tsunami) at Dawn on July 26th, 1911: Scene of the Disaster in the Susaki Licensed Quarters
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十四年七月廿六日払暁ノ椿事(つなみ) 洲崎遊廓ノ惨状
- 資料番号
- 88131485
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治44年 1911 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111346.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

秉燭
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

小の川
勝川春英/画
江戸東京博物館

扇風機台
江戸東京博物館

逗子海岸 浪子不動
江戸東京博物館

神事を行う神官たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

引札 「虫一切之良薬」
群馬県太田町金晴堂岡田/製
江戸東京博物館

一行書(為秋藤君)
大浦兼武/筆
江戸東京博物館

3 戦国雑兵 「表を通る仁」
清水崑
江戸東京博物館

明治改正 東京全図
嵯峨彦太郎/著作
江戸東京博物館

領収証(澤田様宛)
江戸東京博物館

同盟ニュース 見よ!!此の事実を!!皇軍勇士の霊に捧ぐ姑娘の誠心
江戸東京博物館

水着姿の女性
江戸東京博物館

1 戦国雑兵 「いよいよ精も根も・・・」
清水崑
江戸東京博物館

大石病院階下階上図
江戸東京博物館

清書七仮名 めくらかげき代日向しま
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館