
明治四十四年七月廿六日払暁ノ椿事(つなみ) 越中島ノ惨状 Unexpected Event (Tsunami) at Dawn on July 26th, 1911: Scene of the Disaster in Etchūjima
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十四年七月廿六日払暁ノ椿事(つなみ) 越中島ノ惨状
- 資料番号
- 88131480
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治44年 1911 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111341.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

毎日小学生新聞 第4469号
江戸東京博物館

数学三千題 上
尾関正求/著
江戸東京博物館

無色長方型平皿
江戸東京博物館

スミサシ
江戸東京博物館

一寸八分の観音様で名高い浅草観世音堂
江戸東京博物館

時事新報社階上平面図
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 賞与金支給)
岩手県
江戸東京博物館

御老中和泉守(水野忠精)様御渡御書付写 村方一統承知請印一札(今般御進発の処留守中村方取締の儀触書につき)
名主 文左衛門/他作成
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 憂大国 愛子
江戸東京博物館

(東京名所) 商船學校 TOKYO-THE MAR-CHANT SHIP SCHOOL.
江戸東京博物館

立木売渡一札之事
売主森多村 藤蔵/作成
江戸東京博物館

御奥様御道中金子請取帳
荒木仁作
江戸東京博物館

中村邸 2階和室床之間丸窓
江戸東京博物館

山方御条目人別帳
江戸東京博物館

文政十三寅年閏三月中伊勢参宮の老若宮川渡舩と往来人数惣高
江戸東京博物館

墨版 器と玩具
柴田是真/画
江戸東京博物館