
(明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)千住町民避難ノ光景 (Severe Devastation of the Great Flood of August 1910) Scene of the Evacuation of Senjuchō Residents
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)千住町民避難ノ光景
- 資料番号
- 88131437
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111298.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

旭川市火防衛生婦人会 通知
旭川市火防衛生婦人会 会長 荒井べん/作成
江戸東京博物館

王子駅前レコード館 大人割引券
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.324
江戸東京博物館

ビール瓶(ガラス製キリンビール)
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,665号 「進駐軍と少国民」連載
江戸東京博物館

親にも夏休みを
俵萌子/作
江戸東京博物館

日誌
直義/作成
江戸東京博物館

日光東照宮案内
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

心学稚絵得「人となれ」
歌川国芳/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 殿ケ谷戸庭園 国分寺市
木村遼次/画
江戸東京博物館

絵画叢誌 第138巻
江戸東京博物館

歳旦摺物
江戸東京博物館

琵琶湖
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 銭形平次の巻 表題
清水崑
江戸東京博物館

植木鉢型
江戸東京博物館