
〔明治四十参年八月東京大洪水〕本所停車場亀戸間救護舟渡舟ノ実況及乳牛溺死ノ惨状 [Great Tokyo Flood of August 1910] Actual Scene of Relief Boats Carrying People between Honjo Station and Kameido, and Scene of the Disaster with a Drowned Cow
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 〔明治四十参年八月東京大洪水〕本所停車場亀戸間救護舟渡舟ノ実況及乳牛溺死ノ惨状
- 資料番号
- 88131415
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111275.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

橿原神宮 絵葉書
江戸東京博物館

橋口五葉パンフレット
江戸東京博物館

鉢 磁器
江戸東京博物館

文化財調査写真 装身具
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

戦場に於ける活動中の仏国装甲自動車隊
江戸東京博物館

本所陸軍被服省跡ここでの焼死者3万8千人余
堀井猛司
江戸東京博物館

東京市大震災惨状実況 飛行機上より見たる銀座通
江戸東京博物館

絵画叢誌 第64巻
江戸東京博物館

滑稽道外遊
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

明治四十三年八月東京大出水之実況 本所割下水附近
江戸東京博物館

大坂新町細見之図澪標
江戸東京博物館

電話機(交換手呼び出し専用)
江戸東京博物館

カブトビールピッチャ-
江戸東京博物館
![作品画像:国ニ而東京行書状預帳・東京買物覚・[書状預帳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1223177-L.jpg)
国ニ而東京行書状預帳・東京買物覚・[書状預帳]
越後国頚城郡菖蒲村戸長本山健治,百姓飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館

三月十日 芝虎ノ門琴平神社大祭
江戸東京博物館