
(六十年来未曽有大洪水の帝都)本所亀沢町方面汎濫陸上浸水五尺余 (Imperial Capital Struck by the Unprecedented Great Flood in 60 Years) Flooding in the District Honjo Kamezawachō ; Over 5 Shaku (Approx. 1.5 Meters) of Land Inundation
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (六十年来未曽有大洪水の帝都)本所亀沢町方面汎濫陸上浸水五尺余
- 資料番号
- 88131411
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111271.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

テーマ館 環境プラザ 紹介パネル
江戸東京博物館

色紙画[腕をひろげる女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

手拭い 三崎町印朱染抜
江戸東京博物館

葉書入
会津屋漆器本店/製
江戸東京博物館

御請書(当村百姓代へ松餝捨置并石碑持込の件につき向後無証拠にても厳重申付の旨請書)
百姓代 忠兵衛/作成
江戸東京博物館

公義被仰出書抜(福嶋村)
江戸東京博物館

新富ニュース 第2号
川口三郎/発行、編輯、印刷
江戸東京博物館

官製はがき(5円)
江戸東京博物館

昭和十年五月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)手軽なギセイ豆腐(二)小松菜の胡麻ひたし
江戸東京博物館

日誌(第四)
杉浦タマ
江戸東京博物館

玩具 絵手本ぬりえ動物づくし パンフレット百選5月号
江戸東京博物館

梅田会々費領収証(町会会費領収)
梅田会
江戸東京博物館

下町歳事記 台東区立下町風俗資料館
江戸東京博物館

東京都中小企業団体中央会通知
江戸東京博物館

[口演]
江戸東京博物館

長板中形型紙 花丸に雲(小判 追掛)
江戸東京博物館