
(稀有の大洪水)明治四十三年八月十二日向島三園神社浸水 (Unusual Great Flood) Inundation at the Mimeguri Shrine, Mukōjima, on August 12th, 1910
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (稀有の大洪水)明治四十三年八月十二日向島三園神社浸水
- 資料番号
- 88131402
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111262.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

数寄屋橋「ヤング軒」広告プレート
江戸東京博物館

オゼックワッペンちらし
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1311152-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

昇降階段
江戸東京博物館

領収書(共睦会関係)
早川伊作/他5名作成
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 一人の不注意銃後を紊す 犯罪を防ぎ隣組を明朗に致しませう
警視庁刑事部防犯課 築地警察署/製作
江戸東京博物館

華厳の滝と中禅寺湖をながめる日本人とアメリカ兵
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 地層
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

型ヌキ型 般若
橋本正司
江戸東京博物館

卓上ランプ
ロチェスタ-/製造
江戸東京博物館

浅葱麻地立浪梅樹蝶模様帷子(襲付)
江戸東京博物館

町火消人足頭取名前附
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1894年 仁川に荷揚げされた日本の軍事物資 Landing Japanese war stores at Chemulpo
江戸東京博物館

昭和六年吉例顔見世興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

位著式関係書状(長太夫宛)
江戸東京博物館

長板中形型紙 麻の葉
江戸東京博物館