
明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水六郷川民家流出ノ惨状 Unusual Great Flood of August 1910 in the Capital: Scene of the Disaster of Houses Washed Away by Flood Waters of the Rokugō River
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水六郷川民家流出ノ惨状
- 資料番号
- 88131392
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111252.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京風景 隅田川水神森
土屋光逸/画
江戸東京博物館

(関東大震災状況写真絵葉書)吾妻橋
江戸東京博物館

添証文之事(4両2分請取)
当人 喜平次他3名
江戸東京博物館

芸能劇場竣工記念公演「幻灯写し絵技術」実技と解説チラシ
江戸東京博物館

遺族あての手紙
江戸東京博物館

包紙「官記」
江戸東京博物館

売渡申田地証文之事
地主 佐五郎/他6名作成
江戸東京博物館

「相撲」第8巻第5号附録 国技館大相撲番付 昭和18年5月
江戸東京博物館

買付米引渡請求之訴状
原告 橋本愛吉/作成
江戸東京博物館

通日雇人数調帳
江戸東京博物館

めんこ 立教大学
江戸東京博物館

辻番付「東京劇場栄」
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

ドレス
江戸東京博物館

手拭 「明るい市政 支える市税 静岡市」
江戸東京博物館

通し狂言・仮名手本忠臣蔵・刃傷より茶屋まで 道行旅路の花・清元延寿太夫社中 松居松葉氏新作・中幕・明治第二年・一幕 大喜利・鴉舞鷺娘・常磐津連中・長唄囃子連中・一幕
[歌舞伎座]
江戸東京博物館