明治四十三年八月大洪水の実況本所押上町ノ大浸水 Actual Scene of the Great Flood of August 1910: Severe Inundation in Oshiagechō, Honjo
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十三年八月大洪水の実況本所押上町ノ大浸水
- 資料番号
- 88131347
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111207.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
地理初歩
文部省/編纂
江戸東京博物館
帽子(国民帽)
江戸東京博物館
[上野彦馬撮影の写真] 鶴野君
長崎港 上野彦馬/製造
江戸東京博物館
[覚書 断片]
井上貫流/作成
江戸東京博物館
「群盗」第一幕第二景 築地小劇場
シラー/作 久保栄/訳演出 新協劇団
江戸東京博物館
秋田郡小猿郡沢摩当村田地村関係文書
江戸東京博物館
煙草盆
江戸東京博物館
売渡申田地証文之事(北羽鳥村文書)
北羽鳥村 売主 与惣左衛門/他1名作成
江戸東京博物館
俳優座第9回公演 あゝ荒野
三越編集部/編集
江戸東京博物館
五人組帳前書
江戸東京博物館
長板中形型紙 あやめに霞(中判 追掛)
江戸東京博物館
記(領収書)
原田浅次郎/作成
江戸東京博物館
ラジオ受信料領収証(金200円、2か月分)
日本放送協会
江戸東京博物館
武陽錦城ヨリ肥州長崎迄海陸安見之図
江戸東京博物館
読売新聞 第6652号
江戸東京博物館
7 王さんシリーズ 原画3
清水崑
江戸東京博物館