
明治四十三年八月大洪水ノ実況千住大橋ノ警戒 Actual Scene of the Great Flood of August 1910: Vigilance to Protect the Senjuohashi Bridge
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十三年八月大洪水ノ実況千住大橋ノ警戒
- 資料番号
- 88131339
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111199.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1311497-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

[住宅営団任用ニ付通達]
江戸東京博物館

[ラベル 「クヨー星 くすり」]
江戸東京博物館

長板中形型紙 桐に霞
江戸東京博物館

文化財調査写真 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

チューイングガムラベル PEPPERMINT FLAVORED
BEECH-NUT PACKING CO.
江戸東京博物館

近江屋(醤油味噌醸造酒類販売、大正二年略暦付)
江戸東京博物館

「いよいよ下りかけた洞ヶ獄…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

軍人合わせ 中尉
江戸東京博物館

東京名所 上野と浅草
江戸東京博物館

万年筆
羽田泰輔/作
江戸東京博物館

近世風俗集 文政手習 矢場の娘
江戸東京博物館

新橋停車場プラットホームの装飾(No.146)
江戸東京博物館

皇居正門石橋飾電燈
東京電燈会社
江戸東京博物館

絵画叢誌 第152巻
江戸東京博物館

東京自慢十二ヶ月 七月 廓の燈篭
月岡芳年/画
江戸東京博物館