明治四十三年八月大洪水惨況千住新開橋流失ノ実景 Tragic Scene of the Great Flood of August 1910: Actual Scene of the Washed-Away Shinkaibashi Bridge, Senju
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十三年八月大洪水惨況千住新開橋流失ノ実景
- 資料番号
- 88131338
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111198.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館
日本読書新聞 昭和35年10月24日 1076号
江戸東京博物館
松岡酒店磁器製茶碗
江戸東京博物館
東京駅
恩地孝四郎/画
江戸東京博物館
教導立志基 徳川竹千代
小林清親/画
江戸東京博物館
辰之中村割付之事
中村名主/作成
江戸東京博物館
明治座 昭和60年12月公演パンフレット のり平 年忘れ爆笑喜劇 恋や恋 浮かれ死神
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館
臨時補助貨幣 十銭アルミニウム貨
江戸東京博物館
最近ニ於ケル治安情況
朝鮮総督府警務局
江戸東京博物館
文化財調査写真 九州 石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
時代物[4][若い女を見る夫婦]
清水崑
江戸東京博物館
台付火皿
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第4523号
江戸東京博物館
相定申人請状之事
横戸村人足 庄兵衛/作成
江戸東京博物館
学童集団疎開関係書簡
*仙田その子/作成
江戸東京博物館
東京落語 かっぱの絵[羽子板]
清水崑
江戸東京博物館