
明治四十三年八月大洪水の実況北千住に於ける屋上生活 Actual Scene of the Great Flood of August 1910: Living on the Roof in Kitasenju
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十三年八月大洪水の実況北千住に於ける屋上生活
- 資料番号
- 88131337
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111197.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手拭下絵 団十郎 忠雅
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

十三才の子守児
沢渡吉彦/作
江戸東京博物館

日本の柿
藤森成吉/作
江戸東京博物館

薬袋 「セメンエン丸」
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

明治座 昭和62年2月公演パンフレット ストーンウェル公演 おんな太閤記より 旦那さま大事
橋田寿賀子/,石井ふく子/演出
江戸東京博物館

戸籍編製規則
江戸東京博物館

東京レポート NO.1305
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

文化財調査写真 梵鐘
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

戦国雑兵 第37回 「女房しばしの休戦で・・・」
清水崑
江戸東京博物館

江戸名所花暦
岡山鳥/著 長谷川雪旦/画
江戸東京博物館

写真帖
MITSUKOSHI/製造
江戸東京博物館

相続開始申告書
江戸東京博物館

時事漫画 第383号
江戸東京博物館

デ・ラランデ書簡(レリーフの発注確認)
ゲオルグ・デ・ラランデ/差出
江戸東京博物館

戸籍謄本
江戸東京博物館