
明治四十三年八月大洪水の実況北千住に於ける屋上生活 Actual Scene of the Great Flood of August 1910: Living on the Roof in Kitasenju
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十三年八月大洪水の実況北千住に於ける屋上生活
- 資料番号
- 88131337
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111197.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

版画
水野[保]
江戸東京博物館

領収証 タカラホテル
江戸東京博物館

記(五百三拾弐文請取書)
加蔵
江戸東京博物館

端裂
江戸東京博物館

文化財調査写真 福岡県 元寇防塁
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

誹風柳多留拾遺 七編
江戸東京博物館

白浜温泉 観光バス
江戸東京博物館

孟子 巻之二, 三
朱熹/集註
江戸東京博物館

こけし人形 入子型 山寺
石山三四郎/作
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 162-1 「交錯」カット
清水崑
江戸東京博物館

護符 大黒像
江戸東京博物館

CITY MAP CENTRAL TOKYO(GHQ東京占領地図)
123d Engineer Survey Battation
江戸東京博物館

文化財調査写真 棺(人骨)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和59年12月公演パンフレット 山城新伍 12月奮闘公演 京都木屋町開花亭
山城新伍/原案演出,塩田誉之弘/脚本演出
江戸東京博物館

鏡山故郷錦
市村座
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館