- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸川の実況(明治四拾三年八月拾一日)
- 資料番号
- 88131306
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 神田川
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111166.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ドレッサー
江戸東京博物館
ガラス ペン
江戸東京博物館
明治座 昭和32年3月興行パンフレット 中村吉右衛門劇団 坂東三津五郎・中村時蔵参加 本朝廿四考 艶容女舞衣 鰯売恋曳網 傀儡師 一条大蔵譚 京鹿子娘道成寺 風流一代男
江戸東京博物館
国策足袋型紙
柴山商店/製作
江戸東京博物館
松竹館ニュース NO.4
江戸東京博物館
心形刀流杖威刀護身法
旧村松藩士族 新潟市寄居町 松尾常重子/作成
江戸東京博物館
法律ト宗敎トノ関係
名尾玄乘/講述
江戸東京博物館
記(利息金書上)
森村 小山半兵衛
江戸東京博物館
笄(銀篭目透し彫り模様)
江戸東京博物館
日本風景選集 五 唐津(米倉跡)
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
公事訴訟願書控
半蔵/作成
江戸東京博物館
広告切り抜き 紅葉屋銀行
江戸東京博物館
[蛇踊りの態](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館
明和四丁亥暦(江戸暦)
吉田茂兵衛
江戸東京博物館
手拭小下絵 花菱文様 杵屋
松山貞太郎/画
江戸東京博物館
乍恐書付を以御披露奉申上候
中村百姓代 五郎右衛門/作成
江戸東京博物館