
明治四十三年八月東京江戸川附近大洪水石切橋ノ実況 Great Flood of August 1910 near Tokyo Edogawa: Actual Scene of the Ishikiribashi Bridge
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十三年八月東京江戸川附近大洪水石切橋ノ実況
- 資料番号
- 88131289
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 神田川
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111149.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

懐爐
江戸東京博物館

単衣長着(紺地に階段模様金糸入り)
江戸東京博物館

3 戦国雑兵 「来おったな」
清水崑
江戸東京博物館

矢立
江戸東京博物館

扇面詩「両岸皆筋雪孤…」
野田笛浦/画
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 雨中の戦 Fight in the Rain
江戸東京博物館

萩のなゐし 沢村訥升
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

寺院見取図
江戸東京博物館

日活週報 第40号
江戸東京博物館

義兄曽根常吉(肖像写真)
田村景美/撮影
江戸東京博物館

アイヌの人々(No.32)
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 平和記念東京博覧会全景鳥瞰図
青雲堂/作成
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第3回)2
清水崑
江戸東京博物館

大丸屋前の三美人
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 処分難(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

守田座当振舞図
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館