
(明治四十三年八月稀有の大洪水)本所割下水附近の浸水 (Unusual Great Flood of August 1910) Inundation near the Warigesui Canal, Honjo
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (明治四十三年八月稀有の大洪水)本所割下水附近の浸水
- 資料番号
- 88131276
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111136.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

上州館林町文書 取引関係文書
丁字屋 冶衛
江戸東京博物館

違式註違条例 街路取締規則
鶴田真容/編
江戸東京博物館

鏡を見る舞妓
江戸東京博物館

川崎文治あて書簡
巌谷小波/作
江戸東京博物館

南座 昭和21年3月興行 文楽座人形浄瑠璃引越興行パンフレット
江戸東京博物館

今昔吉原大鑑
石塚豊芥子/撰
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

女性と男児
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

ガラス製小鉢
江戸東京博物館

下絵 「シーザーの香炉」(雲版 彩色)
川村清雄/画
江戸東京博物館

写真 歌舞伎座
江戸東京博物館

昭和十二年九月 新聞切り抜き 蒲団や丹前の綿の分量
江戸東京博物館

まいごくじらとぼんたろう 絵本挿絵 10
清水崑
江戸東京博物館

新民謡 黒田節 ,新民謡 新々炭坑節
服部逸郎/編,野村俊夫/詞 服部逸郎/編
江戸東京博物館

霊岸橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

紅葉 絵葉書
江戸東京博物館