
(六十年来未曽有大洪水の帝都)吾妻橋附近陸上浸水二尺五寸余 (Imperial Capital Struck by the Unprecedented Great Flood in 60 Years) Over 2 Shaku and 5 Sun (Approx. 75 Centimeters) of Land Inundation near the Azumabashi Bridge
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (六十年来未曽有大洪水の帝都)吾妻橋附近陸上浸水二尺五寸余
- 資料番号
- 88131273
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111133.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

八角組鉢
江戸東京博物館

手拭下絵 掛け軸恵比寿 晴雨
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

東風俗 福つくし「馥郁」
橋本周延/画
江戸東京博物館

改正大江戸町々施シ附
江戸東京博物館

ガヤの遺跡(No.188)
江戸東京博物館

押切
江戸東京博物館

戦時郵便貯金切手 預入票
江戸東京博物館

字與三畠田堀人足帖
飯田仙治/作成
江戸東京博物館

半田焙烙
江戸東京博物館

ねじ込式ソケット
東芝/製
江戸東京博物館

良子皇太子妃殿下肖像
江戸東京博物館

迷子札 水色の糸
熊谷豊子/作
江戸東京博物館

ポスター 先づ市の為に
江戸東京博物館

読売新聞 第4734号
江戸東京博物館

東京製酢磁器製盃
江戸東京博物館

プログラム 天を仰いで他
江戸東京博物館