
(六十年来未曽有大洪水の帝都)吾妻橋附近陸上浸水二尺五寸余 (Imperial Capital Struck by the Unprecedented Great Flood in 60 Years) Over 2 Shaku and 5 Sun (Approx. 75 Centimeters) of Land Inundation near the Azumabashi Bridge
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (六十年来未曽有大洪水の帝都)吾妻橋附近陸上浸水二尺五寸余
- 資料番号
- 88131273
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111133.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

スケッチ 「おなかを冷やさないように」
清水崑
江戸東京博物館

[カルタ一括 大(御菓子五拾個)]
江戸東京博物館

スケッチ [お猪口を持つかっぱたち]
清水崑
江戸東京博物館

迷子ワッペン
江戸東京博物館

明治二十四年九星早見
富永巌次郎/著
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (45)
清水崑
江戸東京博物館

臣道を売値で示す新体制
江戸東京博物館

記(受取証)
原町田 中久
江戸東京博物館

平壌牡丹台付近 鎮南浦全景
江戸東京博物館

死絵 八代目市川団十郎
江戸東京博物館

水守亀之助より武田鶯塘あて葉書
水守亀之助
江戸東京博物館
![作品画像:[国名書抜]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687985-L.jpg)
[国名書抜]
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

民俗調査写真 宮崎県小林市石神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 友古洞
江戸東京博物館

東都日本橋行列図
歌川国郷/画
江戸東京博物館