
(六十年来未曽有大洪水の帝都)亀戸方面出水最急激の為め家財の流失多し遭難者死力を尽して家具運搬陸上浸水九尺余 (Imperial Capital Struck by the Unprecedented Great Flood in 60 Years) The Most Sudden Flood in the Kameido District Washed Away Many Household Goods; the Victims Make Desperate Efforts to Carry Household Goods; Over 9 Shaku (Approx. 2.7 Meters) of Land Inundation
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (六十年来未曽有大洪水の帝都)亀戸方面出水最急激の為め家財の流失多し遭難者死力を尽して家具運搬陸上浸水九尺余
- 資料番号
- 88131270
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 絵葉書類
- 種別
- 絵葉書
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-111130.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

櫛
江戸東京博物館

スケッチ 再会
清水崑
江戸東京博物館

[流行俗語のメモ]
江戸東京博物館

暖簾 紋尽し 草色
江戸東京博物館

平田郷陽作人形
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

統計及比較表(昭和参年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

浅草観音堂御神籤(第五十一吉)
[浅草観音堂]
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.375
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

明治12年 大日本改正東京全図 四谷区
西川光通/編
江戸東京博物館

不知火
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊文
江戸東京博物館

広告切り抜き 母乳用ビタミン剤 ネオラクトレバー錠
江戸東京博物館

差上申一札之事
上総国市原郡加茂村加茂明社神主 平田市正/他2名作成
江戸東京博物館

小石川後楽園(一)(No.219)
江戸東京博物館

歌詞カード「密林の月」「古きタイの町」
江戸東京博物館

築地座第七回公演 飛行館/会場
築地座
江戸東京博物館